4/17代田村第1戦フルーツ村
代田村トライアルクラブのクラブ第1戦に参加するため、千葉の佐野フルーツ村へ。
ここは自宅からだとアクアラインを使えば62km。時間にして90分弱の場所にあって、おやぢ的には便利な場所にあります。
超ヒルクライムと沢が有名で、年に1回MFJの関東戦が行われる場所です。今年は震災の影響で、7/3に延期されました。
ホームが猿のおやぢにとって、ダイナミックなセクションは練習してないこともあって苦手。
んなわけで、結果は下から3番目という始末です。しくしく
写真の5secなんて2ラップとも5点。
加速できる場所が短く、且つ、路面がうねっていて微妙なアクセルワークを必要とするセクションは練習が必要だと痛感しました。
週末は道志の森で特訓の予定でっす。
おまけ
参加賞でもらったタラの芽と新玉ねぎを天ぷらにして幸せになりました。
めでたし。めでたし。
« 4/13プチ練 いろいろ | トップページ | 4/17フルーツ村練 ステアケース »
「大会参加レポート」カテゴリの記事
- 12/4 爆笑ツインショック大会 第28回(2022.12.12)
- 8/21 里山トライアル参加(2022.08.22)
- 4/17 爆笑ツインショック大会(2022.04.18)
- 12/19 アンクルスクール&ミニコンペ(2021.12.23)
- 12/5 爆笑ツインショック大会(2021.12.07)
コメント