フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 3/16 水練中止のおしらせ | トップページ | ブレーキペダルグリスアップ »

2011/03/16

ステップボルト

Img_4107

純正は割りピンで止めますが、これが交換のときにとても面倒。
しかも、EVOのステップブラケットはアルミなので、岩にヒットしても開くことは無いと思うけど、鉄製のRTLは開いて、割りピンが外れ(ここまでは経験済み)、最悪はピンがずれてステップが外れてしまうことも。。。

Img_4109

ということでWISE motoのものに交換しました。
ボルトがあと2~3mm長いと良いと思うんだけど。

« 3/16 水練中止のおしらせ | トップページ | ブレーキペダルグリスアップ »

BETA EVO」カテゴリの記事

コメント

僕は2stRTL乗ってた時に大会中ステップ脱落させたことがあります
その時はステップ含め脱落紛失したのが割ピンだけだったので、その後も特に問題なく走れました。

それからは市販のボルトとロックナットに変えてます

◇カズキくん
 ここにも経験者が。。。

 割りピンの予備も携帯しないとならないので、さらに面倒なことに。

そうなんですよね

ちなみにその時は針金を巻いて対処しました

◇カズキくん
 そうそう、おやぢも針金で。。。(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3/16 水練中止のおしらせ | トップページ | ブレーキペダルグリスアップ »