フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 軽油物語(続々編) | トップページ | 故障者リスト入り »

2011/03/25

計画停電

325

わずか3時間のことなので、楽しんでます。
家事や義父の世話があって、相方さんは楽しむ気にはなってないようですが。。。

ランタンやヘッドライト、ローソクを出してきて、気分はキャンプ。
ガスランタンの「ゴォ~~~ッ」という微かな音を聞きながらのする食事も悪くありません。

18:20~22:00の計画停電は食後にやることがないので、ラジオを聞きながら和室で毛布かぶって横になってます。
底からジンジンと冷えてくるので、エアーマットを敷いて暖を取ってますが、もうひとつ大切な熱源が、、、それはらんちゃん、犬です。
我が家の犬は"喜び庭駆け回る"はウソでして、"コタツで丸なる"が正解。毛布の中にコソコソと入ってきます。意地悪して入れないようにすると手でガリガリします。(可愛し)
ジッとしているとこれがほんのり暖かくて、良い感じ。湯たんぽのようにヤケドの心配もいらないし。。。

日ごろのストレスもあるのか、そうこうしているうちに寝てしまいます(笑)
んなもんだから、24時を過ぎても寝られません。
我が家は深夜電力使いたい放題です。苦笑

文句言ってもはじまらないし、できる範囲で楽しようと。
「変えられることは変える努力をしましょう。変えられないことはそのまま受け入れましょう。」
ラジオから教わった金言です。

« 軽油物語(続々編) | トップページ | 故障者リスト入り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 軽油物語(続々編) | トップページ | 故障者リスト入り »