猿練2/9 連続モーション
きょうは午後からえんぢぇるちゃん、おじさんと3人で開拓。
昔に使っていたエリアが何年も放置状態だったので、開拓して楽しいセクションが沢山作れるようになった。
しばらくここで遊べそう。
課題は『何かした直後に何かをする。』一つだけの障害物なら、何てこと無いものでも連続で、しかも、バランスを取る場所が限られてくるとかなり難易度は増す。
動画は、丸太を越えた直後にフローティングで丸太を越えるもの。
この丸太だけなら何てこと無いし、フローティングで越える丸太の高さも大したことはありません。
ところが、上った直後にフローティングしようと思うとバランスを崩したり、上半身が内側に入って、思った以上にマシンが回ってしまったり、身体が前に入ったままでフロントが上がらなかったり、なかなか上手くできません。
だいたいが焦っているので、気持ちだけが先へ先へ行ってしまい、マシンが付いて来てくれません。
無理してアクセルで誤魔化すと先日のようにクラッチマスターを破壊することになってしまいます(涙)
これくらい止まってから次の動作に移れると良いんだけど。。。
えんぢぇるちゃんは上手いっす。連続で5回くらいクリーンしてたよ。
おまけ。
ラインを歩いてみました。
« キャブレターの怪 | トップページ | RTLのリアホイールをTY-Sへ »
「練習」カテゴリの記事
- 3/3 猿錬(2025.03.07)
- アクセルは腰で開ける(2025.01.27)
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
コメント