フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 三浦練1/12 アクセルワーク3 | トップページ | 猿練1/16 ステアケースの膝の角度 »

2011/01/15

憧れのガレージライフ

Img_3874

床一面に散らばっていた物・物・物を端に寄せたり、捨てたりして、何とか見せられるようになりました。
昼・夜・・・晴れ・雨に関係なく整備できるのは楽しい。きょうはカーテンを付けました。

後は自宅にあるケミカル、予備パーツ、キャンプ道具(これが多い)をここに移動すれば自宅がスッキリします。

« 三浦練1/12 アクセルワーク3 | トップページ | 猿練1/16 ステアケースの膝の角度 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

羨まし過ぎます!(;O;)

○神家は未だに青空整備がほとんどですw


今度ガレージに遊び行かせてください

◇カズキくん
ガレージでオフ会やりますか!?

おおおお~!カッチョええ~!
キッチン、トイレもあるんすか??
すっげ~! サイコーだ!
トイレがあるならビールのがぶ飲みも
オッケーっすね。( ̄▽ ̄)
プレスもあるみたいだし、とりあえず
アンダーガードと一番搾り持っておじゃまして
いいですか??

◇岩井@組長
暖かくなったら、寝袋持参で遊びに来てね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三浦練1/12 アクセルワーク3 | トップページ | 猿練1/16 ステアケースの膝の角度 »