グリメカ
「BETA EVO」カテゴリの記事
- 4/19 タイヤ交換と計量(2023.04.19)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 2023 BETA EVO(2022.08.05)
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あらあら、もう早々となりましたか。
しかし、なぜにクラッチ側だけ被害でるんでしょうね。
投稿: danna | 2011/01/27 09:28
予備ありますか?
直るまで乗れないでしょう?
部品くるまで僕の予備マスター使いますか?
つーか、昨日も乗ってたの?? いいなー。
投稿: 岩井@組長 | 2011/01/27 09:44
◇danna
やっちまいました(涙)
覚悟はしていたんですけどね。。。
大会中でなくて良かったっす。
投稿: おやぢ | 2011/01/27 09:57
◇組長
ご心配ありがとうございます。
帰りにナリタさんでゲットしました。
昨日?
もちろんです(笑)
2時間も乗れなかったけど。。。
投稿: おやぢ | 2011/01/27 10:01
国産メーカーならリコールものでしょうね
リコール対象にならないか、ダメ元で購入店舗に確認してみてはいかがですか?
投稿: カズキ | 2011/01/27 12:47
◇カズキくん
競技車両はもともとが保証対象外だし、
もし、そうでなくても今回のケースは無理です。
購入店舗でAJPのマスター買ったし、、、
おまけしてくれたけど。。。
投稿: おやぢ | 2011/01/27 13:49
ツイートしてみたりして><ノシ
投稿: | 2011/01/27 19:01
数年前にRTL-Fの新車を買われた方で、受け取ってすぐにエキパイガードをカーボンに交換しようとしたときに、穴と裏から溶接されているナットの位置がずれたまま無理矢理絞められて出荷されたせいで緩めようとした途端ボルトの頭が折れるということがありました。
その時はリコール対象となり、後日エキパイ交換されていました。
少し状況が特殊(納車した直後、しかも納車したお店の方が見ていた)だったせいもあると思いますが、競技車両でもリコール全く無いわけでは無いみたいです。
ご参考までに…m(__)m
投稿: カズキ | 2011/01/27 22:29
◇こくぼにゃん(だしょ?)
よく仕組みが分かっていません。。。(~~;;
投稿: おやぢ | 2011/01/27 22:41
◇カズキくん
さすがHRCです。
しかし、他社ではここには書けないようなことが。。。
投稿: おやぢ | 2011/01/27 22:44
黄ガスは買って2日目にクーラント噴き出したら、クレームでサーモスタッド交換してくれたよ。
投稿: おけけ | 2011/01/28 07:58
◇おけけさん
そういうショップとは長く付き合いたいですね
投稿: おやぢ | 2011/01/28 10:07
ここの書けないような事が確かにありますね。
でも「壊した」じゃなくて「元々壊れてた」なら基本的に対応してくれますね
投稿: 頭文字I | 2011/01/28 10:22
◇Iさん
ですね。
投稿: おやぢ | 2011/01/28 12:00