フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« グリメカ | トップページ | 猿練1/30 フローティングターン »

2011/01/28

AJP

Ajp

AJPに交換完了。

めでたし。めでたし。

« グリメカ | トップページ | 猿練1/30 フローティングターン »

BETA EVO」カテゴリの記事

コメント

グリメカだとクラッチが重いらしい。
っーか、実際わたしの虚弱体質では超クラッチが重い。
AJPだと多少は軽くなると聞いていますがどうですか?

◇やまたつ。さん
クリメカは重いという噂は聞いていましたが、そんなに重くは感じなかった。
AJPはまだ付けたばかりで、渋さが残っていて比較不能です。

うちの嫁は、AJPに交換しています。
本人いわく交換後たしかに軽くなってますとの事。
ただし、新品じゃなくて中古品。
もしかするとスプリングがへたっているのかもしれません。(^^;

◇danna
軽くなると良いなぁ。
ちょっと期待できそう。ワクワク

03-Rev3のクラッチが重いなんてコレッポッチも感じた事はなかった。
やはり、AJPですかね...

◇やまたつ。さん
交換するのか!?
それとも指を鍛えるのか!?

かみさんのリクエストも有って、6本の内2本だけミタニのBETAソフトクラッチスプリングに変えてます。私は良く分からんかったけど、軽いそうです。全開で繋げても滑る感じは無いすねー。でも125だから滑らんのかも知れんなー。グリメカのまんまです。

◇kitasan08さん
250だと6本ともソフトスプリングに替えると滑るようなことを聞きました。
大丈夫という人もいるので、乗り方なんでしょうね。微妙です。

僕はRTL-Fのクラッチが重く感じてましたが、指(握力)を鍛えた(練習してたら勝手に鍛えられた)ので気にならなくなりました!←

◇カズキくん
それもひとつの方法、
出来る人はやってるんだね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« グリメカ | トップページ | 猿練1/30 フローティングターン »