フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« BP練 12/8 | トップページ | 2011関東トライアル選手権シリーズカレンダー(暫定) »

2010/12/09

メガネ

101209

近ごろは老眼も入ってき始めているので、普段おやぢは遠近両用メガネを掛けている。
ところがこの遠近両用メガネでトライアルをすると手前と奥で焦点が違うため違和感ありまくり。
トライアルを楽しむときは近視用のを使うわけです。
が、使っているものは重いし、フレームがキズだらけになってきたので、思い切って新調しました。

昔、ディスカウントで有名な某メガネ店(今回の店ではない。)で作ったものが自分に合わず、嫌な思いをしたことがあるので、この手の店には抵抗があった。
もちろんクレームは言ったが「そのうちに慣れます。」と取り合ってくれなかった。(今はそんなことは無いと思うが)
『ことトライアルに限って使うのであれば、そんなにシビアにならなくても良かろう。』ということで価格優先で作ってみた。

したところ、掛けたその場ですでに違和感まったく無し。コストパフォーマンスも大満足でした。
これなら遠近両用メガネもここで作っても良いかも。。。

注文するときに過去の嫌な思いをぶちまけておいたので、
それが伝わったのか?
それとも、技術が進歩してだれが検眼しても一定のものが作れるようになったのか?
は分からないけど、なかなか良い買い物をしました。

« BP練 12/8 | トップページ | 2011関東トライアル選手権シリーズカレンダー(暫定) »

グッズ」カテゴリの記事

コメント

身につける物はどうしてもこだわってしまいますよね

僕は文房具やノートなど、日常良く使うものにはなかなかこだわりがあります

◇カズキくん
 そうそう、こだわりは大切です。
 お互いおおいにこだわりましょ。
 何かが見えてくるはず

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« BP練 12/8 | トップページ | 2011関東トライアル選手権シリーズカレンダー(暫定) »