« ウイリー大会(笑) | トップページ | キャブレター »
TY-Sをいじる時間がやっとできたので、まずは低速がイマイチのキャブをOH。。。
メモ・MJ #105⇒#102.5・PJ #15・パイロットスクリュー 2回転3/4戻し・アイドリング 3/4戻し
組み立て後の始動を楽しみに、今は欠品のマニホールドを見たら。
このTY-Sにもヒビが。。。ガーーンッ
やられてました。貫通はしてなかったので、バスコークを塗って24時間放置です。
一刻も早く(社外品を含め)パーツとして買えるようになってもらいたいもんです。
我が家の、tysもパックリ 納車3年目の、悪夢でした。 当時はまだ、在庫があったので 良かったけど、取り回しがいまいちだよね。
投稿: いな | 2010/08/17 18:55
◇いなさん まだ使えるので、良いのですが、 先が不安。 一部ではリアフェンダーのように 作ってくれるところがあるとか 噂になったんですが。。。 期待しちゃう。
投稿: おやぢ | 2010/08/17 19:34
思い出した。 家のはひしゃげ対策に↓な事してます。 http://okekeke.blog55.fc2.com/blog-entry-41.html http://okekeke.blog55.fc2.com/blog-entry-44.html
投稿: おけけ | 2010/08/17 22:31
◇おけけさん ひしゃげると空気の流入量が減るので 良い対策だよね。
投稿: おやぢ | 2010/08/18 11:59
オヤヂさんってTYSも持ってたんですか(●д●)
投稿: カズキ | 2010/08/18 12:36
◇カズキくん 現在、これとRTLの2台体制。 公道走れるバイクを一台は 持っていたいよね
投稿: おやぢ | 2010/08/18 12:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
我が家の、tysもパックリ
納車3年目の、悪夢でした。
当時はまだ、在庫があったので
良かったけど、取り回しがいまいちだよね。
投稿: いな | 2010/08/17 18:55
◇いなさん
まだ使えるので、良いのですが、
先が不安。
一部ではリアフェンダーのように
作ってくれるところがあるとか
噂になったんですが。。。
期待しちゃう。
投稿: おやぢ | 2010/08/17 19:34
思い出した。
家のはひしゃげ対策に↓な事してます。
http://okekeke.blog55.fc2.com/blog-entry-41.html
http://okekeke.blog55.fc2.com/blog-entry-44.html
投稿: おけけ | 2010/08/17 22:31
◇おけけさん
ひしゃげると空気の流入量が減るので
良い対策だよね。
投稿: おやぢ | 2010/08/18 11:59
オヤヂさんってTYSも持ってたんですか(●д●)
投稿: カズキ | 2010/08/18 12:36
◇カズキくん
現在、これとRTLの2台体制。
公道走れるバイクを一台は
持っていたいよね
投稿: おやぢ | 2010/08/18 12:44