猿練2/28(動画追加)
今日は子どもの高校の卒業式で都心へ向かった。
おりしも東京マラソン真っ只中。トランポで行って”猿へ直行”と思ったけど、それはとても無理。
つーことで、電車で往復。帰宅したのは14時過ぎだった。
急いで用意して、出発するが幹線道路沿いのホームセンターやら、ディスカウントショップやらの駐車待ち渋滞にモロに引っかかる。
仕方ないので、海老名IC開通ということもあって東名にスイッチ。横浜青葉ICから入ったが、これが正解で大した渋滞もなく予定時間よりも20分早く現着。
チャッピーの丘でチームZと合流して、暗くなるまで遊んだとさ。
めでたし。めでたし。
滑るセクションでネチネチターン
イメージでは上りの手前でスタンディングして、前後振って、サクッとターンできると思ってたけど、毎度毎度のことなれど、上手くできんなぁ。
今日は特にスタンディングが安定しなかった。
少し斜めになっていることも原因のひとつだけど、日によって違うのかなぜ?
常に安定したスタンディングができるのであれば、大会でも焦らずにキモの手前で一息つけるだが。。。
続く。
「練習」カテゴリの記事
- 5/24 水練(2023.05.27)
- 5/21猿練@IMANE2 & HIRAYA(2023.05.25)
- 5/17 水練(2023.05.18)
- 5/14 猿練・DUNLOP-TL01 その後(2023.05.15)
- 5/7 猿練@テトラ(2023.05.08)
朝は高速警察隊、関東選手権はS吉さんに負けましたとさ。
ブログにリザルト載せておきました。
設定はかな〜りしょっぱいものでした。
久しぶりに心が折れそうな1日でした(笑)
投稿: ベータ | 2010/03/01 20:55
◇ベータさん
D村からはK村がポイントゲットしてますね。
それにしても三桁とは!!
壮絶なセクションだったんですね。
お疲れさまでした。
投稿: おやぢ | 2010/03/01 23:45
久しぶりに、いっぱいいっぱいでした(笑)。
1ラップで握力が無くなり、疲れでラインが読めない。
セクションをアウト出来て自分をほめてあげたい気持ちでしたね。
K村さんも途中でスプロケを曲げて大変だったようですし。
K谷さんは、6セクションの岩から顔を下にして落ちてその上から
4RTが降って来たそうです。幸い右顎を擦りむいて事無きを得たようです。まぁ〜、手がグーになってトライアルになりませんでした(笑)。幸い前日に交換したタイヤは非常に有効でしたよ♪
投稿: ベータ | 2010/03/02 21:07
◇ベータさん
そういうドラマがあったんですね。
NAのセクションは激しいなぁ
投稿: おやぢ | 2010/03/02 23:48