祝勝会 2/19
昨晩は月例コンペ神奈川大会の祝勝会で溝ノ口へ。
オープン優勝のS吉さん、NB2位のいなばうわあさん、その他大勢で盛り上がりました。
楽しい酒は時を忘れますねぇ。いやいや呑まれました。今朝はちょっと頭痛が痛いです。
話題は7secのセクション攻略。
みなさん、かな~り丁寧なライン取り、ポイントをおさえた走りを考えているんですね。
下りではブレーキを掛けるタイミング、送り出すタイミンクまで頭に入れてセクショントライしているとは・・・!
おやぢはそこまで深く考えてはいませんでした。たいへん勉強になりました。
その後、酒の量が増すに従いグチるおやぢに付き合ってくれてありがとう。
特にウーロン茶で隣に居た組長と正面にしたS吉さんにはずい分絡んだように思います。おかげで毒を吐いてスッキリしました。
2/28の関東戦がんばってくださいね。
次はだれの祝勝会で飲めるかなぁ?
« 水曜スクール2/17 滑る路面 | トップページ | ブレーキペダル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025賀正(2025.01.06)
- 8/21 玉虫(2024.08.22)
- 12/6 大谷資料館(宇都宮)(2023.12.11)
- サッシの掃除(2023.10.05)
- 8/11 広島旅三日目(2023.09.08)
いや~楽しかったです
ご馳走様でした。
楽しいと時間が、あっというまですね。
投稿: いな | 2010/02/20 19:12
◇いなさん
まったくです。
あっ!という間でした。
来週もお願いしますよん
投稿: おやぢ | 2010/02/21 07:55
楽しかったですねぇ~。
仕事の待機じゃなければ僕が飲んでおやぢ殿に
絡むところでした。(笑)
>おかげで毒を吐いてスッキリしました。
いえいえ、全然平気です。
あの毒吐き優勝者に比べればカワイイもんです。
あ、肩揉むの忘れた!(笑)
次回を楽しみにしています。
投稿: 岩井@組長 | 2010/02/21 08:52
みなさま、ごちそうさまでした。
2週間の命じゃぁないですか、毒吐きは大目に見てください。
おやぢさんには、絡まれないように突っ込んでいたので、大丈夫ですよ。
そうそう、組長、ヒューム管は代わりにやっつけておきました。
危うく横にの小さい奴に足を1本持って行かれそうでしたが…危なかった~
次のお祝いは、2代目組長さんかな?
投稿: 毒吐きS吉 | 2010/02/21 20:38
◇組長
次回は組長の祝勝会になることを祈ってます。
肩くらいいつでも揉んじゃいますよ
投稿: おやぢ | 2010/02/21 22:30
◇S吉さん
あたしゃぁ、一週間の命でしたが、
これが何か?
投稿: おやぢ | 2010/02/21 22:33