フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 2010年の大会 | トップページ | 猿練 12/27 »

2009/12/27

エンジンオーバーホール

0912271 マシンをナリタさんのところに入れて、エンジンのオーバーホール。

エンジン
カーボン落し
バルブすりあわせ
バルブステムシール交換

クラッチ
フリクションプレート交換(ペーパー4枚、コルク2枚)
クラッチプレートは既存のものを仕上げ加工
クラッチポンプOリング交換

インプレ
ご機嫌です(笑)

« 2010年の大会 | トップページ | 猿練 12/27 »

メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

オーバーホールすると、自分のマシンじゃないみたいに感じることもありますよね

まぁホントはそうなる前にオーバーホールしなきゃいけないんだろうけど

◇カズキくん
クラッチは鈍感なおやぢでも分かるくらい良くなりました。
カズキくんのマシンもお年玉でやってみたら?
気持ちよいよぉ。

僕のお年玉は新しいブーツとウェアに変わると思います(笑)

でもきっと、GW辺りにはオーバーホールに出すと思います

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2010年の大会 | トップページ | 猿練 12/27 »