フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 猿練11/8 | トップページ | 猿練11/15 »

2009/11/11

2010 SHERCO

Sherco かなり軽量化されているようです。

どうですか? そこの人。。。

*画像は自然山通信から

« 猿練11/8 | トップページ | 猿練11/15 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

オレンジスコルパもかっこいいなぁ…

ヤマハの4stエンジンを積める余裕がありますね。

◇おけけさん
 ですね。
 125Fも魅力的です。

◇yamatatsu。さん
 どうなんでしょうね?

 スコルパのマシンにシェルコの2stエンジンが
 乗るようだし。。。

 4st化もグズグズだし。。。

チスパだ、チスパ。

◇組長
 燃料タンクが斬新ですね。


斬新過ぎですね
整備性が気になります

こういった高級金属の塊も好きですが…

TLM50の復刻版が出たら売れると思うんだけどなぁ

◇カズキくん
 おじさんライダーには整備性は大切です。

 シェルコのチェンジペダルの角度を変えるには 
 チェーンを外さないと変えられないことを
 つい最近知った。

えっ( ̄□ ̄;)?!!

面倒くさ過ぎですね

それに比べてRTLは優秀ですね

◇カズキくん
 どのマシンも一長一短があるからね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 猿練11/8 | トップページ | 猿練11/15 »