化粧なおし
ここのところ乗りっ放しだったので、朝から一日チマチマやろうと思ったけど、「墓参りに行きたい。」ということなので、午前中は手を合わせに。。。
始動がいまいちだったので、まずはスロットルボディーのクリーニング。方法は前にも書きましたが、もういちど。
スローポートにパーツクリーナーをドバドバ吹いた後、エアーコンプレッサーでシュパッ!とすればOK。
キック一発で目覚めるようになりました。
グリップが破けてしまったので、こちらは交換。
今回はセットで変えましたが、左右別売りになったんですね。ちょっと感動。
これはエトスのミディアムスリム。硬さはミディアム。径はスリムということらしい。
おやぢはこのタイプしか知らないので、他の違いは不明。ただ、フットペグとグリップにはちょっとうるさいおやぢです。うそです。
以上の作業をやりながらキズだらけになったカーボンカバーにクリアーを吹く。
乾燥中に鳥(種類は不明)の群のフン攻撃に遭い、サイレンサーカバーに見事命中。ちょっと変色(涙)
そうこうしているうちに暗くなってしまい、手元で作業ができない。こんなときに限って、小さいネジやバネを無くすんだよね。
時計を見たらまだ17時。ずいぶん暗くなる時間が早い季節になったもんです。
リアサスのグリスアップもやりたかったのですが、本日はここでタイムアップ。
その後、ナリタさんのところへ行って、修正してもらったブレーキペダルの引き取りとエトスのグリップ1setをご購入したのでした。
そうそう、ぽっきーさんのしる粉が治療中でした。早く直ると良いね。
南牧ガンバレ!
« 半クラッチ | トップページ | わいわいトライアル第3戦 »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 7/12 メンテナンス フューエルフィルター、ホイールベアリング交換など(2023.07.13)
- 3/23 タイヤ交換祭り準備中(2023.03.23)
- 2/1 ブレーキパッド交換(2023.02.02)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 6/5 フリクションプレート交換(2022.06.06)
笑)あ~、ウ〇コ付いてる~!
>乾燥中に鳥(種類は不明)の群のフン攻撃に遭い、
>サイレンサーカバーに見事命中。
>ちょっと変色(涙)
投稿: 岩井@組長 | 2009/10/28 22:04
◇組長
でしょう~
ホヤホヤです
投稿: おやぢ | 2009/10/29 07:32