水曜スクール
湿った土はアクセルを開けすぎると滑る。開け足らずだと上がれない。
試行錯誤するも結果は出なかった。しくしく
もっと全身を使えるようにしなければ。
でも、練習って楽しいですね
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
湿った土はアクセルを開けすぎると滑る。開け足らずだと上がれない。
試行錯誤するも結果は出なかった。しくしく
もっと全身を使えるようにしなければ。
でも、練習って楽しいですね
亀の再発進の時、落ちない程度に体を後ろに引いてから、バーパッドにドーンてのは、どですか。
投稿: kitasan08 | 2009/09/16 23:14
◇kitasan08さん
どっかん、どっかん、バーパッドに
下腹を当てて、パッドに穴が開きそうです(本当)
アクセルワイヤーが引っ張られて
アクセルが開いてしまいます。
どうしたもんか?
投稿: おやぢ | 2009/09/17 00:02
こんにちは。
昨日、お疲れ様でした。
おやぢサンの一生懸命に考えながら挑戦する姿、
素晴らしいと思いました。
一緒に練習できて楽しかったです。
これからも宜しくね
投稿: ナオ〜ミ | 2009/09/17 08:39
◇ナオ~ミちゃん
おつかれさまでした。
ナオ~ミちゃんの二度ブカシは素晴らしい。
すごい武器になると思います。
いつかはこういう風に出来たら良いなぁ。
って思ってます。
こちらこそよろしく。
投稿: おやぢ | 2009/09/17 10:23
ん~~腰使いがテクニシャン!^^
投稿: やまびと | 2009/09/17 20:57
>ナオ~ミちゃんの二度ブカシは素晴らしい。
ってゆーかぁー。
神技だね。
Zのモテギステアなんかアクセル開いてないのに登ってしまう。マネできないわ!
ほんとに!
投稿: yamatatsu。 | 2009/09/17 21:56
◇やまびとさん
実戦向きではありません(以下自粛)
投稿: おやぢ | 2009/09/17 23:12
◇yamatatsuさん
膝も完治したことだし、
良いライバルとして切磋琢磨してください。
投稿: おやぢ | 2009/09/17 23:14
すごなぁ~・・・以前はステアばかり気になっていたのに・・・
最近はステアに入る前のターンばかり気になります
やはり殆ど車体を倒さないんですね
早く「ターンしてステア」が出来るようになりたいなぁ~
投稿: ゆっきー | 2009/09/18 17:54
◇ゆっきーさん
はじめたばかりなのに、それに気が付くなんて
すごいなぁ。
派手なジャックナイフ、ウィリーに目がいきそう
ですが、やっぱり『ターン』だと思います。
投稿: おやぢ | 2009/09/18 18:20