オイルエレメント交換時
« タイヤ交換 | トップページ | 月例コンペ神奈川大会第2戦 »
「COTA・RTL」カテゴリの記事
- 2019年モデルRTL300R(2018.12.07)
- COTA 4RT、 RTLのカテゴリー(2016.05.07)
- ステッカー貼り替え(2010.08.13)
- フロントフォーク先端の変形対策(2010.05.03)
- リアサスペンション(2010.01.25)
« タイヤ交換 | トップページ | 月例コンペ神奈川大会第2戦 »
« タイヤ交換 | トップページ | 月例コンペ神奈川大会第2戦 »
私オイルエレメント3回交換しましたが、結構大変でした。1,2回目はアンダーガードを外さずにしましたが、カバーをはめるときが大変。3回目はアンダーガードを外したので、アンダーガードをつけるときが大変でした。
どなたか良い方法はないですか?
投稿: 古 | 2009/05/29 19:07
◇古さん
私もはじめは大変な思いをしましたよ。
もうこのエンジンと三年半付き合ってますからね。
パンク修理と同じでナレだと思います。
あぁ、それと3.5tonクラブ員になりと良いかも(笑)
投稿: おやぢ | 2009/05/29 20:29
3,5トンクラブ員?たぶんプレス機のことだと思うのですが。プレス機なしでアンダーガードの修正ってできませんかね。
投稿: 古 | 2009/05/30 19:10