BETA EVO 2T
昨日はマカベで行われた代田村トライアルクラブの練習会に参加。
ベータさんも当日はゆるりと参加し、おやぢを含むぬるい人たちに持っている技をレクチャーしていただいた。そのレポート(と言えるほどではないけど。。。)は後日にする予定です。
さて、ベータさんはご夫婦でEVO2Tに乗っているんですが、奥さんのEVOはハツモノには間に合わず、二便のものらしい。当然違いなんて無いと思うところが、、、どっこい違いがありました。
こちらはベータさんのEVO。
燃料を入れる口に注目してください。
(キャップの違いはありますが。。。)
入れ口の位置が違うばかりではなく、補強までしてあります。
でも、どうして???
おやぢには理解不能。各誌からこのことがレポートされると良いな。。。
続く
« 猿練(ホッピング) | トップページ | リア飛ばし »
「インプレ」カテゴリの記事
- 7/14 エキパイ・サイレンサーその後(2021.07.15)
- VERTIGO COMBAT R2(2021.02.11)
- 6/24 多孔パイプ(2020.06.26)
- 9/1 TRRS-250セル付試乗 カタログ追加(2019.09.03)
- GASGAS CONTACT ES セル付(2019.01.28)
コメント
« 猿練(ホッピング) | トップページ | リア飛ばし »
昨日はお疲れ様でした。
ただいま会社で休養中です。
ひとつ教えて欲しいのですが、現在のステップ取り付けボルトは純正(割りピン止め)ですか?違う物を使っていたら教えてくださいな。カテゴリ違いでスマソ。
投稿: ベータ | 2009/04/06 14:15
◇ベータさん
昨日はありがとうございました。
質問のボルトはRev-3に乗っていたころの
在庫です。
頭が薄くてヘキサゴンを使うもので、
ナットは市販のメタルロックナットです。
このボルトは昔にミネさんが売っていたよう
な??
投稿: おやぢ | 2009/04/06 14:34