フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 関東トライアル選手権第2戦 マカベ大会 | トップページ | ホースバンドをノーマルに戻す »

2009/03/24

フラットタンク

500cc 容量はフラットタンク化でおおよそ1.5リットルに減少する。いままで参加したMFJの大会ならラップ毎に補給すれば、まず大丈夫。今回の関東大会で2ラップするとギリギリかも?
ところが、大会終了後、練習のために満タンしたが二時間くらいで使い切ってしまった。先日も某所でヒルクライムで遊んでいたら、これくらいの時間しか持たなかった。

ということで、練習に出かけるときは予備の燃料を忘れずに携帯したい。インジェクションなので、何の予告も無く突然ガス欠になってしまう。
遊んでいる場所が場所なだけに押して帰るには相当覚悟が必要。。。

« 関東トライアル選手権第2戦 マカベ大会 | トップページ | ホースバンドをノーマルに戻す »

インプレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 関東トライアル選手権第2戦 マカベ大会 | トップページ | ホースバンドをノーマルに戻す »