フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« マカベ合宿① | トップページ | マカベ合宿③ »

2009/01/13

マカベ合宿②

0901111_2 ウォーミングアップを済ませ、下段の一番奥(北側)でロックセクションをやってました。
この日は日帰りでOさんが参加、いっしょの練習は何年ぶりだろう??
おやぢがまだトリンバの会員だったころだから、あれからだと4~5年ぶりになるのかも。。。
で、Oさんが作った岩場のフルロックターンのセクションで『その日』は突然訪れた。。。
いつかは?と覚悟はしているのですが、やっぱりこうなるとショック。1時間は落ち込んでました、そんな風には見えなかったと思うけど(~~;

フレームのナラシ(キズ)が終われば、もう吹っ切れた。その後は岩場でガシガシ練習。
ところが不思議なもので、身体の硬さが取れるのか、以後は気持ちよく乗ることができましたとさ。
めでたし。めでたし。

続く。。。

« マカベ合宿① | トップページ | マカベ合宿③ »

練習」カテゴリの記事

コメント

一緒に練習させていただき、楽しかったです。
ビデオまで撮って、
体が動いてないと指摘を受け、ショック・・・・
でもいままで、行けなかった二段?がでけたので、
バンザイバンザイです。
また遊んでください。
RTLはまだまだず〜と迷ってます。
次の日は多摩テックで2台に試乗しましたが???

おやぢさんのは慣らしが終わり、これからはガンガンですね。
09年はイエロー目指して羽ばたいてください。

◇ヤマガタさん
天気も良かったし、楽しかったです。
ありがとうございました。
また、遊んでください。

悩んでいるうちに完売してしまいますよ。
(どこかのショップみたい(笑))

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マカベ合宿① | トップページ | マカベ合宿③ »