練習会1/4
正月休み最終日のきょう、相模川でチームZの初顔合わせだった。
ゲストを含めると20名近くなるという大盛況ぶり。みんなでワイワイやりながらのセクショントライは楽しい。
今回は国際A級のT橋くんが異次元のデモをやってくれた。「ノーマルのTY-S125Fでこんなことができるんだ!?」と感心しきり。めのほようをさせてもらいました。
で、おやぢの練習メニューは「リア振り」。特に苦手な左振りを。理由は分からないけど、左にリアを振るのがうまくできない。(右が上手いわけではなく、比べれば。。。)
大きく振ることは望みません。タイヤ幅の1本分から2本分でも良い。セクション内で停止状態から振れれば何も要りません。決して贅沢は言いません。せめてこれくらいはできるようになりたい。
必死になってやっていたので、ハンドルを飛び越し、マシンの前まで跳んでいってしまったよ。2回も。。。しくしく
続く。。。
« 練習会 | トップページ | Fフォークカバー »
「練習」カテゴリの記事
- 3/3 猿錬(2025.03.07)
- アクセルは腰で開ける(2025.01.27)
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
コメント
« 練習会 | トップページ | Fフォークカバー »
明けましておめでとうございます^^
今年はモンテッサです‥見習って練習に励まねば!!
今年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: tr-133 | 2009/01/04 23:39
◇tr-133さん
おめでとうございます。
おニューのモンテッサ、良いですね。
一度、試乗させてください。
投稿: おやぢ | 2009/01/05 14:29