初メンテ
あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
ナラシ中のRTLですが、3日乗ってエンジンのピックアップにヨドミは無くなってきたし、サスの戻りやブレーキの効きも良い感じになってきました。
そろそろエンジンオイルくらいは交換しておこう、と午前中に洗車を済ませ、オイルを交換しました。
新品のチェーンってのはどうしてこうもネ~ットリとしたオイルがてんこもり付いているんでしょうね。それに汚れが付いて、落とすだけでも苦労します。
予めチェーンクリーナーでザッと落としておくんですが、それでも残ってしまいます。
どうも、チェーンが汚れたままというのは、履いている靴が汚れているようで嫌です。
これはチェーンクリーナーと細いマイナスドライバーを使って、1コマ、1コマほじほじしてキレイにしました。
面倒臭いけど、ポカポカの日の下での作業は苦になりません。新車だし、むしろ楽しいくらい(笑)
「COTA・RTL」カテゴリの記事
- 2019年モデルRTL300R(2018.12.07)
- COTA 4RT、 RTLのカテゴリー(2016.05.07)
- ステッカー貼り替え(2010.08.13)
- フロントフォーク先端の変形対策(2010.05.03)
- リアサスペンション(2010.01.25)
m(_ _)m今年も宜しくお願いします。
そうっすねぇ、チェンの汚いのは許せないっすね
時間無くて車体がドロドロでも洗いますねソコは
投稿: | 2009/01/02 09:18
ですよね。
サビて赤いのも。。。
投稿: おやぢ | 2009/01/02 17:03