三浦練
きょうは午前中、自宅前でtajematti(練習の動画あり)にリアタイヤの交換方法を伝授し、午後から三浦へ練習に。
週末の大会に備えて、調整のためのじみ練をやろうと思っていたけど、案の定というか、当たり前というか、結局はハードに攻めてしまったのでした(笑)
660ccの自動車で高速道路を走るよりも3000ccの自動車で走る方が楽なわけで、巡航ならともかく、追い越し加速性能なんぞの違いは歴然。
これくらいのステアーケースになるとおやぢ的には、もういっぱい・いっぱい。何も出来ねぇ。つーかさせてもらえない。そうなるひとつの原因にバランスの悪さがある。バランスが良くて、一呼吸おいてから次の障害物に挑むことができれば、そこそこ行けるはず。
北の国の一部で白熱している(かどうかは不明だけど)『スタンディングスティルでスクワット』をおやぢもやってみようかな!?などと・・・。
岩井@組長、I藤くん、tajimatti、きょうはありがとう。また、遊んでください。
修行は続く。。。
*tajimattiかなり良い動画をアップしてくれております。現場ではもっとブザマなライドでごわした。とほほ
最近のコメント