フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2008クリスマストライアル 道志の森 | トップページ | マジックジャンプ »

2008/12/17

水曜練習会

081217 きょうは雨で滑る斜面の練習でした。
さすがに参加者は少なく、おやぢと今回初参加のIさんの2名のみ。
だから、走る順番がすぐ来てしまうので、けっこうハードでした。

トラクションさせる練習
おやぢの悪いクセであるゴリラ乗り。へっぴり腰とも言いますが、尻を後に突き出し、上半身はハンドルにかぶさる。背筋が伸びて、横から見るとまるでゴリラ(に失礼?)がマシンに乗っているよう。
尻が後にある割にはリアにトラクションが掛からず、下を見たままなので、目標物を見ていないことが多く、良いことが無い。
腰を下に落とし、ステップの後側に乗り、ハンドルを引き、あごを引いて正面を向くようにすると良い感じになる。
しかし、タイトなターンをしたり、ステアーケースを越えるなど、難しいことをするとすぐに忘れ(、ゴリラに変身し)てしまう。とほほ

フロントアップの練習
ステップを踏む(サスペンションを縮める)前に一瞬伸びることが大切。タイミング取りにもなるみたい♪
ハンドルは後に引く。
アクセルに頼ることが多く、身体の動きが少ない。

今朝は雨で憂鬱だったけど、終わってみると来て良かったよ。
得るものが多かったように思う。

« 2008クリスマストライアル 道志の森 | トップページ | マジックジャンプ »

練習」カテゴリの記事

コメント

おつかれさまでした。
マシン、泥ドロだぁ(←写真)
今日の練習は、今後へ活きますね、きっと!
充実した1日だったようで、行って良かったね!!

また何処かで御一緒できる日を楽しみにしています。

◇ナオ~ミちゃん
きょうは来なかったけど、マシンがまだ無いのかな?
早く来ると良いね。ニューマシーン
試乗させてね(^^;

あの雨の中あそこの斜面は手ごわいですね。
でもいい練習になります。
その練習場で、私はよく斜面左手の土管横から下ってターン。
そのまま土管を越える練習をします。
滑る斜面で加速しつつフロントアップするのは難しいです。

◇ネッペさん
ネッペさんのホームにお邪魔させていただきました。
近くにこんなに良いところがあると良いのですが。。。
ネッペさんが裏山しいです。

アッ!
クリスマスバージョンだ!!

◇Y型さん
 ステキでしょ!?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2008クリスマストライアル 道志の森 | トップページ | マジックジャンプ »