フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« マカベ合宿 2.3日 | トップページ | ARTクラブコンペ »

2008/11/05

2度ブカシ

0811051 朝から自宅前で水道工事があったためにメンテナンスは諦め、昼前から猿でプチ練。
ステアーケース(丸太やコンクリートブロック)を斜めからアプローチして、フロントを振り気味に載せ、クラッチを切り、アクセルを開け一機にクラッチを繋ぐ。
特に助走が取れない、または取れなくなってしまった場合には有効。
高いステアーには使えないが、おやぢが参加している大会レベルなら十分使えるし、使う場所は多数ある。

0811052 15時にエンヂェルちゃんと合流して、チームZが先週やっていた、というセクションを再現してもらった。
2セクショントライしたが、どちらも超難物。大会だったら間違い無く勝負セクションになる。クリーンを出した人がポイントランカー間違い無し。
そんなもんだから何度やってもクリーンが出ず、ココロが折れそうになった。しかし、みんながクリーンを出したそうなので、負けずにトライ。やっとこさクリーンを叩き出した。
まったくチームZのおじさんたちは侮れない!!

下の画像はエンヂェルちゃんから拝借。

« マカベ合宿 2.3日 | トップページ | ARTクラブコンペ »

練習」カテゴリの記事

コメント

チームZのZ=Zeroなのね。いわゆるクリーン。
座架井橋のZではない...?。

◇yamatatsu。さん
 Ziziiという説もあるとか、無いとか(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マカベ合宿 2.3日 | トップページ | ARTクラブコンペ »