ブレーキペダル
« 猿練 | トップページ | 本日のセクション破壊 »
「COTA・RTL」カテゴリの記事
- 2019年モデルRTL300R(2018.12.07)
- COTA 4RT、 RTLのカテゴリー(2016.05.07)
- ステッカー貼り替え(2010.08.13)
- フロントフォーク先端の変形対策(2010.05.03)
- リアサスペンション(2010.01.25)
コメント
« 猿練 | トップページ | 本日のセクション破壊 »
« 猿練 | トップページ | 本日のセクション破壊 »
« 猿練 | トップページ | 本日のセクション破壊 »
« 猿練 | トップページ | 本日のセクション破壊 »
たけ のお父さんとか、aspさんも溶接していただけると思いますが・・・
猿にて手渡しだから、送料なっしんグ~
投稿: いなばうわ~ | 2008/08/19 17:47
◇いなばうわ~さん
特選情報、ごっちゃんでっす。
ブツを持って相談してみよ~っと!
ヤケになって捨てなくてよかったぁ
投稿: おやぢ | 2008/08/19 21:24
オイラも骨折したブレーキペダル溶接してもらいました。
買うより断然安いし強くなった気がしているのはオイラだけ?
投稿: マツモト(^^) | 2008/08/19 21:29
◇マツモトさん
でもね。
こんな先端の狭いところの溶接って
できるんだろうか?
投稿: おやぢ | 2008/08/19 22:12
6回折ったら、元とれるかも。(^^;
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07100&item=106001
投稿: danna | 2008/08/20 13:37
↑ふつう買うよね?>おーる
投稿: こくぼ^^ | 2008/08/20 18:30
骨折箇所はペダル部分で同じ。
確か普通(普通にって意味はわからなった)に溶接すると強度がでないようなことを言っていたのような気がする。
修理した写真が下記URLに↓
http://hydropsyche.web.infoseek.co.jp/sherco.h/06SHERCO/sherco080112_r-brake/sherco080112_rbrake.html
投稿: マツモト(^^) | 2008/08/20 21:16
こくぼにゃんはそんなこと言ってないで、コンプレッサーを買いなさい!
投稿: おやぢ | 2008/08/20 21:28