いりじうむ
« 関東選手権第1戦 ミロク山荘 | トップページ | エキパイ »
「COTA・RTL」カテゴリの記事
- 2019年モデルRTL300R(2018.12.07)
- COTA 4RT、 RTLのカテゴリー(2016.05.07)
- ステッカー貼り替え(2010.08.13)
- フロントフォーク先端の変形対策(2010.05.03)
- リアサスペンション(2010.01.25)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 関東選手権第1戦 ミロク山荘 | トップページ | エキパイ »
« 関東選手権第1戦 ミロク山荘 | トップページ | エキパイ »
おやぢさんの交換サイクルってどんくらいなの?
投稿: こくぼ^^ | 2008/02/28 20:27
だいたい3ヵ月。
投稿: おやぢ | 2008/02/28 20:46
3ヶ月か、ふむふむ。
いりじうむにするとリヤが飛ぶんだな。
ぽ~んて。
投稿: エンジェルちゃん | 2008/02/28 21:24
へぇー 3ヶ月...。
私は1年以上です。
ワイヤーブラシで清掃すれば何度でも使えます。
でも、やがて寿命がきます。
それは、爆発音で分かります。
そこで新品に替えます。
限りある資源です。
大事に。
って言うかぁー...貧乏
投稿: | 2008/02/28 21:54
◇エンヂェルちゃん
あの動画のときは、イリジウムに変えてない。
太いチタンエキパイに戻してみたけど、
やっぱりダメだわ。
◇?
サービスマニュアルは「3コンペ毎」と書いて
あるので、これでも大サービスのつもりでし
たが。。。(^^;
大会中にプラグが原因でエンストするのが
嫌で。。。
投稿: おやぢ | 2008/02/28 22:43
ふむふむ参考にしまふ
投稿: こくぼ^^ | 2008/02/29 20:06