フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 2008年走り初め | トップページ | Fフェンダー »

2008/01/05

初詣

0801041 我が家では川崎大師と決めている。
ここは関東では超メジャーな寺。初詣に来る人たちの数も尋常では無い。そのことは知っているつもりで参拝に向かった25年前の元日の初詣。駅から4時間もかかった。混んでなければ、10分も掛からない距離にもかかわらず。。。

流石に4日の午前中ともなれば写真のとおり比較的空いているが(激混みのときは本堂に向かって一方通行だし、人がすれ違うことは不可能に近い・・・。)、それでも駅は大混雑。ホームから改札まで、数十分かかる。0801042
そんな経験から我が家は「川崎大師」駅は使わず、その先の「東門前」駅を利用する。渋滞も停滞もなく、スイスイ参拝ができる。
もし川崎大師に初詣を予定している人はこの駅がお薦めですよ。

帰りに葛餅と麩饅頭と買った。

« 2008年走り初め | トップページ | Fフェンダー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2008年走り初め | トップページ | Fフェンダー »