フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« MCFAJ第7戦(最終戦)道志の森大会 | トップページ | リアサブフェンダー »

2007/11/19

GASGAS試乗

08pro125 MCFAJ第7戦と同時にアローさんによるGASGASの試乗会が行われた。
関東選手権マカベ大会ではガマンしていたが、もう限界。。。乗ってしまった。

会場には125 250 280の3タイプが用意されていた。
まず驚いたのが125の乗りやすさ。アクセルをフラフラと開け閉めしても、ツンツンと来ない。パワーが少ない分(とは言ってもアクセルを開ければ凄いパワーが出る)、とても乗りやすい。低速トルクもある。エンジンはキック一発で掛かるし、力の少ない人には良いかもしれない。
次に280。他の人はパワーがあり過ぎで怖いと言っていたが、低速トルクがあるためなのか、極低速でも乗りやすい。高回転でどうなるか?は未知数だが、250よりも乗りやすかった。
250は一番パワー感があった。エンジンのピックアップが鋭くツンツンした感じだった。

« MCFAJ第7戦(最終戦)道志の森大会 | トップページ | リアサブフェンダー »

インプレ」カテゴリの記事

コメント

ぽち汁

⇔我慢汁

んだば、Rev-4Tの試乗感想をば・・

まんず車体が良いですわ。振り回し易いし
重心も低いし(RTL260Fより一回りコンパクトに感じましたす)
・・専用エンジンのおかげ?

エンジンパワーもなるいっちゃーなるいですが、
必要十分だし、開け始めが安定してるのが
とってもGoodです。
(音がまた小さくてなごみます。)

4st分布図に異変を起こさせるんじゃないでせうか?
(除く全日本)

◇わんさん
 良さそうですね。Rev-4T。
 部品の供給が良くなるともっともっと
 売れると思います。
 門永さんに期待っす。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« MCFAJ第7戦(最終戦)道志の森大会 | トップページ | リアサブフェンダー »