VHSビデオデッキ
« D村トライアルコンペ第3戦 佐野フルーツ村 | トップページ | ターン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3/29 つがの里探訪(2023.03.30)
- 3/26 メッツ総会(2023.03.27)
- 3/14 ETCのフィッシングメール その後(2023.03.14)
- 【注意】ETCのフィッシングメール?(2023.03.10)
- 3/8 鋸山(2023.03.09)
« D村トライアルコンペ第3戦 佐野フルーツ村 | トップページ | ターン »
« D村トライアルコンペ第3戦 佐野フルーツ村 | トップページ | ターン »
>諭吉さん1名と野口さん2名
バイク以外には、ちょーきびし。(笑)
我が家も昔年代物が壊れたときに、メーカもんですが安物を買ったところ2年持ちませんでした。
なので、新人さんが元気なうちにさっさとDVD化が吉ですよ。
投稿: だんな | 2007/10/12 13:20
◇だんな
サクっとDVD蚊したいね。
そうすれば、収納スペースに余裕ができるもん。
投稿: おやぢ | 2007/10/12 16:08
ひょっとしたらアリーナっすか?
多分Oリングが磨耗していると思われる。
でも、この機種はもうOリングなんて使ってないかな?
その昔私は、Oリングの代わりに輪ゴムとかでだましだまし使った事があります。
投稿: yamatatsu。 | 2007/10/12 20:24
◇yamatatsuさん
ピンポンです(笑) 流石!
Oリングがどこにあるか分からないので、
とても自分では直せないです。
新人選手は明晩から登板の予定。
投稿: おやぢ | 2007/10/12 20:57