フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« D村トライアルコンペ第3戦 佐野フルーツ村 | トップページ | ターン »

2007/10/12

VHSビデオデッキ

Nvhv62s_48247 バイクで散財しているので、我が家のテレビ関係のものは古いものばかり。
VHSビデオデッキ4台のうち、新しいものでもT芝の9年のベテラン選手だ。DVD化にともない、キュルキュル言っている2台を引退させ、そのT芝を選抜選手としてDVD機と繋いだ。。。
ところが、彼もすでに9年。昨日テープを握ったまま昇天してしまった。起こしても、起こしても(Noスイッチを押す)眠ってしまい、これでは入院させてカンバックさせても費用がかかり、将来は無い。
そこで、価格.comで調べてみると、諭吉さん1名と野口さん2名とをトレードすれば、新人選手を確保できることを知った。

つづく。。。

« D村トライアルコンペ第3戦 佐野フルーツ村 | トップページ | ターン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>諭吉さん1名と野口さん2名
バイク以外には、ちょーきびし。(笑)
我が家も昔年代物が壊れたときに、メーカもんですが安物を買ったところ2年持ちませんでした。
なので、新人さんが元気なうちにさっさとDVD化が吉ですよ。

◇だんな
 サクっとDVD蚊したいね。
 そうすれば、収納スペースに余裕ができるもん。

ひょっとしたらアリーナっすか?
多分Oリングが磨耗していると思われる。
でも、この機種はもうOリングなんて使ってないかな?

その昔私は、Oリングの代わりに輪ゴムとかでだましだまし使った事があります。

◇yamatatsuさん
 ピンポンです(笑) 流石!
 Oリングがどこにあるか分からないので、
 とても自分では直せないです。

 新人選手は明晩から登板の予定。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« D村トライアルコンペ第3戦 佐野フルーツ村 | トップページ | ターン »