フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ビデオカメラ | トップページ | トライアルランドU2 »

2007/08/27

トライアルランド内山

0708261 エンジェルちゃん、Sさんと3人でトライアルランド内山へ行ってきた。
最寄のインターは上信越自動車道『佐久IC』。高速代を浮かすなら、『下仁田IC』から内山トンネルを走って一時間弱。佐久平カントリークラブ(ゴルフ場)からすぐのところにある。
現金会員は一日走って1,000円。ブログの誓約書をプリントアウトして署名捺印して、管理者へ渡せば、現金会員として登録される。詳細はブログ参照

0708262 早速、支度をして散策にまわる。
広場には人口セクションがあるが、その他はバイクが走った跡があるくらいで、枝や草はそのまま。次回はノコを持って行けば、面白いセクションが沢山できそうだ。
白井トライアルパークの広さ、箱根の怪しさ、今は無きF2小湊を思わせる雰囲気、どれをとってもワクワクドキドキだ。。。
一部でセクションの練習をしたが、まずはどんなところなのか知るために散策。久々にアタック系な楽しみを満喫した。
楽しくってアッ!という間の一日だった。

« ビデオカメラ | トップページ | トライアルランドU2 »

練習」カテゴリの記事

コメント

昨日も東京は暑かった!
佐久かぁ~行ってみたいなぁ^^
白井に箱根‥F2小湊は?ですが、なんか手付かずの自然が残ってて良さそうなところですね!
さっそくトライアルランド内山はブックマークです^^

お、やっつけられセクションだ
怖え~からもうやらね。

次回はバイクよりもチェ-ンソ-を主に
動かす所存であります。

◇tr-133さん
 あまりにも自然のままなので、どこから手をつけて
 良いのやら??(笑)
 機会があれば、是非、遊びに行ってください。
 TLR仲間で散策するのも面白いかもしれません。

◇エンジェルちゃん
 そのときは、アイスホッケーのキーパーのお面を
 付けてくださいね(笑)

難点は、ちと遠すぎってとこですかね。

◇やまたつ。さん
 それを差し引いても良い場所よん。

セクション作りもオケなんですか?
すごいね~大自然だね~。

今回行けなかったのが悔やまれる・・・。
楽しみだお。

自己承諾(笑)

Uはハラハラドキドキなところがけっこう有って
楽しいよ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビデオカメラ | トップページ | トライアルランドU2 »