チームZ
昨日はトライアル歴ウン十年という大ベテランが多いチームZ(仮称)のおじさん(こっちもおぢさんですが)たちに遊んでもらった。
ツインショックのころからトライアルに親しんできた(いまだに現役のマシンも)おじさんたちは、とにかくターンが上手い。上半身が良く動き、バランスが良く、おやぢなんかの比ではない。懐が深い、というか、余裕がある、というか走りが安定している。
練習は相模川を移動しなからマーカー(時には空き缶などのゴミだったり)を置き、即席でセクションを作る。これがなかなかクリーンができないイラッとするもので、ターンや2度ブカシが上手くできないと走れない。遊びならが自然に練習ができるメニューは流石にベテランだ。
これほど長くトライアルが続けられるのは、トライアルが好きで、いっしょに楽しんでくれる仲間が大切なんでしょうね。
そのためにも家庭や仕事を大切にしているあたりは、トライアルのテクニック以上に学ぶべきところが多い。
「練習」カテゴリの記事
- 6/29 水練(2022.07.04)
- 6/22 水練@定点カメラ(2022.06.24)
- 5/25 水練(2022.05.27)
- 5/22 猿練@ナイアガラの滝&オキナワ(2022.05.24)
- 5/8 猿練@モリオカ&テトラ(2022.05.13)
サルはしばらく行っていないなぁ~。
昨日はネコで土曜日にエンジェル様のこさえたセクションのリベンジ。指摘されたことの反復練習。できるときもあるが安定して出来ない!!
悩んで考えれば考えるほどドつぼにはまる。
なかなか進歩しない町内Z級。
投稿: マツモト(^^) | 2007/07/09 12:52
ネコは滑りませんでしたか?
安定して走るのは難しいですね。でも、それが安定するころにはポイントが取れて昇格。
上のクラスで、また同じことの繰り返し。。。
なんでしょうね。
投稿: おやぢ | 2007/07/09 14:38
オイラは滑ってます。でも丁度いい滑り具合。
今週雨予報なのでもう少しチュルっとなりそう。
投稿: マツモト(^^) | 2007/07/09 23:23
明日は絶望的ですね。
投稿: おやぢ | 2007/07/10 09:43