リアサブフェンダー
午前中に洗車と消耗した部品を交換してから、某所へ走りに行こうと思って、メンテを始めたけど、思いのほか時間がかかってしまい、練習を断念。
暑かったこともあったので、ディスカウントショップへ買出し。スポドリやら、お茶やら、週末の準備やらで、一日が終った。
週2回も乗っていると、家の中のことや雑用ができず、自分の部屋は買い込んだ物でてんこもり。そんなこともあって、後片付けなど、考えていたことの半分は出来た。(残り半分はいつできる?)
写真はリアサブフェンダーというエアークリーナーボックスとフェンダーの隙間から進入する水を阻止する優れもの。
ところが、これを付けても少し隙間が出てしまうので、そこからのドロや砂が入りまくり。一度取り外して、掃除して、隙間塞ぎテープを貼ってみた。
« MCFAJ第5戦 白井トライアルパーク | トップページ | アンダーガード取り付けボルト »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 7/12 メンテナンス フューエルフィルター、ホイールベアリング交換など(2023.07.13)
- 3/23 タイヤ交換祭り準備中(2023.03.23)
- 2/1 ブレーキパッド交換(2023.02.02)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 6/5 フリクションプレート交換(2022.06.06)
ふむふむ、φ(`д´)メモメモっと、
カーボンには逝かなかったのね。
投稿: こくぼ^^ | 2007/07/27 21:45
逝きたかったどね。
で、もうひとつ小ネタを。。。
投稿: おやぢ | 2007/07/27 21:58