フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« マカベで練習会 | トップページ | わいわいトライアル大会 »

2006/11/08

Fブレーキラインの構築

061108
COTA 4RTのFブレーキホースを細くて黒くて格好が良いRTLのものに交換。

そこで、イージーミスが。。。
サクサクっと作業してしまおうと安易に考えていたが、何度もエアー抜きの作業をしても、目一杯レバーを握らないとブレーキが効かない。とは言ってもロックするほど強力なものではない。
何となくエアーを噛んだような嫌な感触のまま2時間格闘。最初のうちに出ていた気泡が出なくなり、ウンともスンとも無く、状況は好転しない。。。

よ~~~く考えてみたら、マスタシリンダーを押すロッドの調整をやってなかった(滝汗)

« マカベで練習会 | トップページ | わいわいトライアル大会 »

COTA・RTL」カテゴリの記事

コメント

うははは~!

オホホホッ

ぷっ

プリっ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fブレーキラインの構築:

« マカベで練習会 | トップページ | わいわいトライアル大会 »