フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« グローブ | トップページ | 真ん中 »

2005/08/27

サイクルメーター

05082710508272
あいづツーリングトライアルに参加するためにスピードメーターを取り付けた。
ものはキャッツアイCC-FR7CLというコードレスタイプのサイクルメーターだ。
これは自転車用のものだけど、コードレスだけあって取り付けは簡単。スポークに付ける磁石も簡単に付けることができた。
送信措置と受信装置の間が70cmということだけど、なんとかクリアー。エンジンをかけて走って見ても作動にも問題は無い。
来週末が楽しみだ。

« グローブ | トップページ | 真ん中 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あいづツーリングトライアル 
また 県外の方に優勝をとられてしまう!
といいながらも 私はエントリーできませんでした。
私もかねてから このメータを狙っていたのですが・・・ 今のは有線で エンジンをかけると
ノイズでとんでもないスピード表示
7は ノイズで狂うなんてことはないのでしょうか?


コードレスなので、それなりに狂います(笑)
車検が通ればよいので、さほど問題でないです。

あいづはコテンパンでした。
楽しかったけどね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクルメーター:

« グローブ | トップページ | 真ん中 »