ホイールベース
いままでほとんど考えずにセクションインしていた。
分からないところは勢いに任せて、ダーーーッ!っと。そんな走りをしていたら、いつまで経っても上手くならない。上手くなるはずか無い。ということに気が付いた。
« 二人乗り解禁(一部) | トップページ | サプリメント »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025賀正(2025.01.06)
- 8/21 玉虫(2024.08.22)
- 12/6 大谷資料館(宇都宮)(2023.12.11)
- サッシの掃除(2023.10.05)
- 8/11 広島旅三日目(2023.09.08)
そうですねぇ、でもわたしも”リアをここ通したいからフロントはこっちへ通さないと・・”位しか考えてませんね。
なるべく緻密にいきたいのですがインすると想定ラインからどんどん外れていくのですね・・・。
でも外れながら今フロントがあそこだからもうすぐさっきの石を後輪が踏むなぁ、よし、今だ抜重!てな具合でやってます。
自分としては車両感覚って感じにおもってます。
磨かれてくると下見がちゃんと機能し始めるんでしょうね。
投稿: つちのこ | 2005/03/28 21:26
そう思ったのは、真壁の合宿。
MCで使った11セクションをどうやって攻略したら良いのか?を考えていたとき。
試しに、ネコタマでそれを考えてやってみたらイメージした通りにできた。嬉しかったね。
投稿: おやぢ | 2005/03/28 23:45