1.5点
時間が許す限り多くの大会には出るようにしている。
初参加の大会は自分と同じくらいのレベルの人がどのクラスに参加しているのか?を見るわけですが、基準は計30セクションの場合45点前後、単純に割ると1セクション1.5点あたりが自分としては楽しいセクションになる。
その日の天候や体調にもよるけど、この1.5点はクリーンも出せるし、失敗した反省もできるレベルにあると思う。
たま~には背伸びしたクラスにエントリーするのも良いが、難しいセクションばかりだと辛いだけで、あまり面白くない。
勢いだけになってしまい、今までやってきた基本的な動作をすることができなくなってくる。100点を越えようもんなら、まるで地獄巡りのようだ。ことごとくステアーに弾かれ、ヒルクライムから落ち、そしてまくれる。これではマシンも身体もたまったもんではない。できれば表彰台に乗ってから上のクラスに行きたいもんです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025賀正(2025.01.06)
- 8/21 玉虫(2024.08.22)
- 12/6 大谷資料館(宇都宮)(2023.12.11)
- サッシの掃除(2023.10.05)
- 8/11 広島旅三日目(2023.09.08)
コメント