トライアル日和
何事にも伸び悩むおやぢライダーの日記
最近の記事
丸山モリブデン
5/24 水練
DUNLOP TL-01その後
5/21猿練@IMANE2 & HIRAYA
5/17 水練
5/14 猿練・DUNLOP-TL01 その後
5/7 猿練@テトラ
2023GW
DUNLOP-TL01
4/19 タイヤ交換と計量
最近のコメント
おやぢ
on
12/14 夕日
トントン
on
12/14 夕日
おやぢ
on
8/31 水練@GATTI からの挑戦状Part4
トントン
on
8/31 水練@GATTI からの挑戦状Part4
おやち゛
on
カリンバ
トントン
on
カリンバ
おやぢ
on
12/12 猿練@テトラ&キューシュー
トントン
on
12/12 猿練@テトラ&キューシュー
おやぢ
on
6/23 水練@助走が無いステアーケース
やすちゃん寝るでしかし
on
6/23 水練@助走が無いステアーケース
カテゴリー
BETA EVO
COTA・RTL
Evo Factory
SEROW
TLM220R
TLR200
TY-S125F
アクシデント
インプレ
ガスガスランドネ
グッズ
サックス
ジャックナイフターン
ダイエット(身体)
トランポ関係
ピストン関係
フロントフォーク関係
フロントブレーキ関係
ペット
メモ
メンテナンス
モディファイ
リアサスペンション関係
リアブレーキ関係
備忘録
冷却関係
吸気系メンテナンス
大会参加レポート
拾い喰い
排気系メンテナンス
日記・コラム・つぶやき
練習
練習法(初級限定)
自転車
軽量化
食
バックナンバー
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
ゆかいな仲間たち
ドリーチャンネル
元国際A級のドリーチャンネル
サックス日和
YahooからHatenaに引っ越しました
とんとんの動画
エンヂェルちゃんを改名
おやぢのYouTube
『れきかん』の楽しいトライアル
BG’Sとして火曜日にも活動
おじさん達と河原でトライアルねお
河原のムードメーカーで元国際B級
陽気な仲間
まるふくページBLOG
爆笑ツインショックトライアル
うーたん
前世は森の人だったらしい。。。なぞ
お世話になってます
メッツHP
トライアルクラブメッツのHP
きたさんの日々
本業は彫金師、バイクのクラッチも手掛ける国際B級
YSP京葉
元国際A級大月さんのお店
自然山通信
トライアル専門誌
トライアルスナリタ
いつもお世話になっている成田省造さんのお店
サイクルショップアンクル
元国際A級山口さんのお店
sumimitumaruさん
トライアルの動画はここ
プロフィール
2019BETA EVO 300st
2019年から主力マシンです。
TLR200
ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯URL
携帯にURLを送る
2023/05/29
丸山モリブデン
丸山モリブデンをトランポ(ハイエース4型ディーゼルターボ4WD)に入れて、おお...
» 続きを読む
2023/05/27
5/24 水練
雨上がりのBPは見た目よりも手強い。 こんな猫の額ほどのパークだけど、マーカーの...
» 続きを読む
2023/05/25
DUNLOP TL-01その後
ほぼ同時期に交換した水練仲間のSちゃんのDUNLOPのTL-01です。 練習...
» 続きを読む
5/21猿練@IMANE2 & HIRAYA
猿練は午前も午後も土のキャンバーターンでした。 TL-01のグリップ感は良好です...
» 続きを読む
2023/05/18
5/17 水練
ここBPの夏は木々が茂り木陰を作り、冬は葉が落ちて陽が射す一年を通して楽しめる場...
» 続きを読む
2023/05/15
5/14 猿練・DUNLOP-TL01 その後
昨日の猿練で走った「あのね2」。 そこで走ったキャンバーターンは安定してターン...
» 続きを読む
2023/05/08
5/7 猿練@テトラ
自宅を出るころは雨と強風で気が重かったけど、現場は降った気配すら無い。 こうも...
» 続きを読む
2023/05/06
2023GW
2023年のゴールデンウイークは河原に一日、BPに三日間トグロを巻いていました...
» 続きを読む
2023/05/01
DUNLOP-TL01
900g増しのネガティブな印象はありませんでした。 反発力が増したようで良く跳ね...
» 続きを読む
2023/04/19
4/19 タイヤ交換と計量
チューブ入れて広げておいたDUNLOP TL01を取り付けました。 その前に計量...
» 続きを読む
2023/04/17
4/16第1回メッツカップ
2023年の第1回メッツカップに参加してきました。 シライの土曜日は雨、当日は...
» 続きを読む
2023/04/11
4/9 猿練@いろいろ
本日の猿練は待ちに待った新車のBETA EVO250が来まして、ご満悦なユニディ...
» 続きを読む
2023/04/10
【お知らせ】メッツカップ第1戦 4月16日
クラス/ビギナー・オープン 料 金/3000円 セクション/10セク2ラップ、相...
» 続きを読む
2023/04/06
4/5 水練吊
昨日の水練はあけましておめでとうございます的なN沢くんが登場。 ネットでは繋がっ...
» 続きを読む
2023/03/30
3/29 つがの里探訪
今日は東北道の下りを走っていると、栃木インターを過ぎたあたりで左手に『つがの里...
» 続きを読む
2023/03/27
3/26 メッツ総会
年1回のメッツの総会に出席するため雨の中BPへ向かいました。 会計報告、メッツ...
» 続きを読む
2023/03/24
3/19 メッツステップアップスクール
遅くなりましたが、19日はメッツメンバーのステップアップスクールのお手伝いをして...
» 続きを読む
2023/03/23
3/23 タイヤ交換祭り準備中
待ちに待ったダンロップのTL01をゲットして、 タイヤ交換祭りの準備中です。 ...
» 続きを読む
2023/03/14
3/14 ETCのフィッシングメール その後
3月13日を期限とする解約の予告をしてきたETCのフィッシングメール。 今日、E...
» 続きを読む
2023/03/13
3/12 Blue Note東京
前列右端 もう一つの趣味のサックス。 昨日は会員の島村楽器主催の発表会で演奏して...
» 続きを読む
2023/03/10
【注意】ETCのフィッシングメール?
ETCからこんなメールが届きました。 そんなはずはないので、ETCに電話したとこ...
» 続きを読む
2023/03/09
3/8 鋸山
先週に続き水練はお休みして徳を積みました。 場所は先日メッツの会長がテレビデビュ...
» 続きを読む
2023/03/01
3/1 河津桜
今日は徳を積むために河津桜を愛でに。 踊り子号の指定席が取れなかったけど、何と...
» 続きを読む
2023/02/27
生命保険見直し
フェイスブックにも書いたネタ、自分の生命保険について。 ここ数カ月で生命保険の...
» 続きを読む
2023/02/24
2/22 水練 吊
先週と同じ場所で吊ってみたくなってトライ。 お試のトライが成功したので気を良くし...
» 続きを読む
2023/02/16
2/15 水練@BP
本日の水練もボッチ練。 なので、先週と同じく危なくないセクションでの練習。 前日...
» 続きを読む
2023/02/14
2/12 猿練@OKIMAWA
本日の猿練は午前も午後もOKIMAWAで。 記憶が正しければ、大昔、ココは三時の...
» 続きを読む
2023/02/10
ウーポンの参考動画
河原でお友達のドリーがウーポンをトライするのにとても参考になる動画をアップしてい...
» 続きを読む
2023/02/09
2/8 水練ウーポン
午前中はボッチ練になりまして、したがいましてあまり危なくない課題をやることに。...
» 続きを読む
2023/02/06
2/5 羽田エアポートガーデン
昨日は午前中にリハーサルがあったため猿練はお休み。 午後が空いたので、羽田エア...
» 続きを読む
«2/1 ブレーキパッド交換
最近のコメント