トライアル日和
何事にも伸び悩むおやぢライダーの日記
最近の記事
2/1 ブレーキパッド交換
1/29 猿練@MOETGI
1/22 猿練@NAIAGARA & OKINAWA
1/15 猿練@モテーギ
1/11 水練:吊
1/8 猿練@ナイアガラ
1/5 水練:ウーポン
1/3 キャブオーバーホール
2023/01/01 BD練リア飛ばし
12/31 猿練乗り納め@ヒューム管&ナイアガラ
最近のコメント
おやぢ
on
12/14 夕日
トントン
on
12/14 夕日
おやぢ
on
8/31 水練@GATTI からの挑戦状Part4
トントン
on
8/31 水練@GATTI からの挑戦状Part4
おやち゛
on
カリンバ
トントン
on
カリンバ
おやぢ
on
12/12 猿練@テトラ&キューシュー
トントン
on
12/12 猿練@テトラ&キューシュー
おやぢ
on
6/23 水練@助走が無いステアーケース
やすちゃん寝るでしかし
on
6/23 水練@助走が無いステアーケース
カテゴリー
BETA EVO
COTA・RTL
Evo Factory
SEROW
TLM220R
TLR200
TY-S125F
アクシデント
インプレ
ガスガスランドネ
グッズ
サックス
ジャックナイフターン
ダイエット(身体)
トランポ関係
ピストン関係
フロントフォーク関係
フロントブレーキ関係
ペット
メモ
メンテナンス
モディファイ
リアサスペンション関係
リアブレーキ関係
備忘録
冷却関係
吸気系メンテナンス
大会参加レポート
拾い喰い
排気系メンテナンス
日記・コラム・つぶやき
練習
練習法(初級限定)
自転車
軽量化
食
バックナンバー
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
ゆかいな仲間たち
ドリーチャンネル
元国際A級のドリーチャンネル
サックス日和
YahooからHatenaに引っ越しました
とんとんの動画
エンヂェルちゃんを改名
おやぢのYouTube
『れきかん』の楽しいトライアル
BG’Sとして火曜日にも活動
おじさん達と河原でトライアルねお
河原のムードメーカーで元国際B級
陽気な仲間
まるふくページBLOG
爆笑ツインショックトライアル
うーたん
前世は森の人だったらしい。。。なぞ
お世話になってます
メッツHP
トライアルクラブメッツのHP
きたさんの日々
本業は彫金師、バイクのクラッチも手掛ける国際B級
YSP京葉
元国際A級大月さんのお店
自然山通信
トライアル専門誌
トライアルスナリタ
いつもお世話になっている成田省造さんのお店
サイクルショップアンクル
元国際A級山口さんのお店
sumimitumaruさん
トライアルの動画はここ
プロフィール
2019BETA EVO 300st
2019年から主力マシンです。
TLR200
ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
携帯URL
携帯にURLを送る
2023/02/02
2/1 ブレーキパッド交換
水練でセクショントライしているときに転倒し、運悪くキャリパーのバンジョーボルト...
» 続きを読む
1/29 猿練@MOETGI
本日の猿練は午後からモテーギへ。 プリモさんが模範走行するように、キモの左ターン...
» 続きを読む
2023/01/24
1/22 猿練@NAIAGARA & OKINAWA
予算の都合なのか、河川工事で以前遊んだ場所はだんだん平になってきてます。 それで...
» 続きを読む
2023/01/19
1/15 猿練@モテーギ
本日の猿練は午前中はナイアガラ。 ナイアガラでは、おっちゃん達も走れるように土木...
» 続きを読む
2023/01/12
1/11 水練:吊
先日ポチッたスマホ用の三脚を試してみたくてセットしましたが、撮っているうちに本気...
» 続きを読む
2023/01/10
1/8 猿練@ナイアガラ
近ごろteam_Zの旬な場所はナイアガラ。 台風で増水した川が水流で作った芸塾作...
» 続きを読む
2023/01/07
1/5 水練:ウーポン
1月5日はBP初乗り。この日の課題はフロントブレーキのみを使ったウーポン。 NA...
» 続きを読む
2023/01/04
1/3 キャブオーバーホール
1月3日は猿練で河原へ。 その前日の2日はお暇をいただいたので、久々にキャブの...
» 続きを読む
2023/01/01 BD練リア飛ばし
2023年の初乗りは1月1日にBDで。 BDは水練繋がりの人の会社が所有してい...
» 続きを読む
2023/01/02
12/31 猿練乗り納め@ヒューム管&ナイアガラ
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします。<(_¥_)&...
» 続きを読む
2022/12/22
12/21 スタッドレスタイヤはじめました
交換がちょっと面倒なので、YouTubeを見てオールシーズンタイヤを考察しまし...
» 続きを読む
2022/12/15
12/14 夕日
昨日の夕日は眼にしみだゼ!!...
» 続きを読む
2022/12/12
12/4 爆笑ツインショック大会 第28回
話は前後しますが、12月4日は爆笑ツインショック大会に参加するためシライまで遠...
» 続きを読む
2022/12/10
12/7 水練 ダブルアクセル
当日の水練はジャージ一枚でも居られるくらい暖かったのですが、雨上がりのためここ...
» 続きを読む
2022/12/08
12/7 リアブレーキOH
11/27リアブレーキがキーキー鳴り始めました。 キャリパーピストンが戻りきって...
» 続きを読む
2022/11/24
11/23 水練@BD
祝日の水練はBDで。 朝から雨、午後には荒れるとの天気予報だったので水練を躊躇し...
» 続きを読む
2022/11/14
11/13 猿練 振り込み
俗にいう『振り込み』はセクション内では非常に使い勝手が良いテクニックです。 出来...
» 続きを読む
2022/10/28
10/26 水練@吊&ウーポン
この手の技はタメが大切だと考えます。ここで言うタメとはエネルギーをサスペンション...
» 続きを読む
2022/10/22
BH-eTR-Oの印象
画像が載せられませんが、明日デビューするホンダの電動トライアルバイクの個人的な印...
» 続きを読む
2022/10/20
BH-eTR-O
いよいよヤマハに続き、ホンダから電動トライアルバイクが姿を現すのか!? 超楽しみ...
» 続きを読む
10/19 紅葉ドライブ
天気が良さそうだし、先月納車されたYARISと仲良くなりたいし。 で、用事があ...
» 続きを読む
2022/10/14
10/12 水練@前後フリ
平らのところで出来ても、プレッシャーがかかるセクション内ではなかなか難しいのがフ...
» 続きを読む
2022/10/13
フロントブレーキキャリパーOH
フロントブレーキキャリパーピストンの動きが悪いとこうなります。 滑る路面では...
» 続きを読む
2022/09/29
9/28 水練@ウーポン
昨日の水練は再度フロントブレーキ関係のメンテナンスしてからのBPへ向かったもんで...
» 続きを読む
2022/09/24
9/19 犬吠埼
9月8日にヤリスハイブリッドが納車されまして、初のドライブ。 あいにくの台風...
» 続きを読む
9/14 水練@フロントフェンダーご臨終
BPの秋は栗、柿が採れますが、渋ガキはだれも見向きもしません。 それが落ちて、...
» 続きを読む
9/12 Fブレーキメンテ
11日の猿練でフロントブレーキに違和感。 ディクスをNGに代えたのに、効きがイマ...
» 続きを読む
2022/09/15
9/11 猿練@テトラ&チャッピー
河原の後期高齢者は元気良過ぎ(笑) もうね、敵いません。 良い先輩をもって幸せで...
» 続きを読む
2022/09/08
9/7 メンテ難ス
今日は小雨が降ったり止んだりの一日らしい。 4日の猿練でチェーンスライダーのゴム...
» 続きを読む
2022/09/06
BETA EVOホイールベアリング
河原で聞かれたので、ここに書き込みます。(シンジさんからだった思うけど。。。) ...
» 続きを読む
«9/4 猿練@HIRAYA&MOTEGI
最近のコメント