トライアル日和
何事にも伸び悩むおやぢライダーの日記
最近の記事
11/28 猿練TLR
11/19 ステップアップスクール
11/5 猿練@MORIOKA & HIRAYA
10/29 猿練@HOKKADO & TETRA
10/22 指の運動会(演奏会)
サッシの掃除
9/24 猿練@HIRAYA & BANANA
9/20 水練
9/10 指の運動
8/11 広島旅三日目
最近のコメント
おやぢぢぃ
on
サッシの掃除
シェフ
on
サッシの掃除
おやぢぢぃ
on
6/14 お礼参り
トントン
on
6/14 お礼参り
おやぢ
on
12/14 夕日
トントン
on
12/14 夕日
おやぢ
on
8/31 水練@GATTI からの挑戦状Part4
トントン
on
8/31 水練@GATTI からの挑戦状Part4
おやち゛
on
カリンバ
トントン
on
カリンバ
カテゴリー
BETA EVO
COTA・RTL
Evo Factory
SEROW
TLM220R
TLR200
TY-S125F
アクシデント
インプレ
ガスガスランドネ
グッズ
サックス
ジャックナイフターン
ダイエット(身体)
トランポ関係
ピストン関係
フロントフォーク関係
フロントブレーキ関係
ペット
メモ
メンテナンス
モディファイ
リアサスペンション関係
リアブレーキ関係
備忘録
冷却関係
吸気系メンテナンス
大会参加レポート
拾い喰い
排気系メンテナンス
日記・コラム・つぶやき
練習
練習法(初級限定)
自転車
軽量化
食
バックナンバー
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
ゆかいな仲間たち
ドリーチャンネル
元国際A級のドリーチャンネル
サックス日和
YahooからHatenaに引っ越しました
とんとんの動画
エンヂェルちゃんを改名
おやぢのYouTube
『れきかん』の楽しいトライアル
BG’Sとして火曜日にも活動
おじさん達と河原でトライアルねお
河原のムードメーカーで元国際B級
陽気な仲間
まるふくページBLOG
爆笑ツインショックトライアル
うーたん
前世は森の人だったらしい。。。なぞ
お世話になってます
メッツHP
トライアルクラブメッツのHP
きたさんの日々
本業は彫金師、バイクのクラッチも手掛ける国際B級
YSP京葉
元国際A級大月さんのお店
自然山通信
トライアル専門誌
トライアルスナリタ
いつもお世話になっている成田省造さんのお店
サイクルショップアンクル
元国際A級山口さんのお店
sumimitumaruさん
トライアルの動画はここ
プロフィール
2019BETA EVO 300st
2019年から主力マシンです。
TLR200
ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
携帯URL
携帯にURLを送る
2023/11/27
11/28 猿練TLR
後ろでだれかが!?(笑) 12月3日に開催される爆笑ツインショック大会に参加する...
» 続きを読む
2023/11/22
11/19 ステップアップスクール
11月19日はメッツのメンバー対象のステップアップスクールに参加しました。 せん...
» 続きを読む
2023/11/09
11/5 猿練@MORIOKA & HIRAYA
MORIOKAでは段差でビビリ、HIRAYAではフロントブレーキで『ズルッ』とブ...
» 続きを読む
2023/11/01
10/29 猿練@HOKKADO & TETRA
広い場所で乗る猿練は気持ち良いですね。 これで手頃なステアケースがあれば良いので...
» 続きを読む
2023/10/23
10/22 指の運動会(演奏会)
最近トラ車に乗ってない訳ではないのですが、メッツの初心者に基本を教えているので...
» 続きを読む
2023/10/05
サッシの掃除
昨日は雨だったため水練はお休み。 そんなんで住処の掃除などをダラダラやってました...
» 続きを読む
2023/09/28
9/24 猿練@HIRAYA & BANANA
本日の猿練はHIRAYAとBANANA。 いつもながらベアリング的な小石があって...
» 続きを読む
2023/09/22
9/20 水練
地球温暖化による異常気象にもかかわらず、お彼岸になると必ずと言っていいくら花を...
» 続きを読む
2023/09/12
9/10 指の運動
10月22日の発表会に向けて『ウイスキーがお好きでしょ』と『銀河鉄道999』の...
» 続きを読む
2023/09/08
8/11 広島旅三日目
本日は最終日です。 朝食をホテルで取ってゆっくり出発です。 この日は絶対に外...
» 続きを読む
2023/09/05
かさばった男
あるネットで片岡鶴太郎氏曰く。 「かさばった男」っているでしょ。ゴロゴロしていて...
» 続きを読む
2023/09/04
9/3 猿練@HIRAYA
本日の猿練はHIRAYAで。 自分の課題は『力まない』。 ハンドルが折れるのでは...
» 続きを読む
2023/09/02
8/10 広島旅二日目
当初は厳島神社と錦帯橋に行こうと計画していたけど、台風6号の影響で広島よりも西側...
» 続きを読む
2023/08/31
8/30 水練ステアケース
ケガが怖いので、ステアケースは低いものばかり。 そんな生活をしているとちょっと難...
» 続きを読む
2023/08/29
8/27 猿練@バナナ・イマネ。
今日の猿練はレディースで急成長中のエマちゃんとパピコ(父)がターンの練習に古巣の...
» 続きを読む
2023/08/24
8/20 猿練@チャッピー・バナナ
バイク歴50年オーバーのおじさんも悪くクセはなかなか直らないもんです。 それが『...
» 続きを読む
2023/08/22
8/9 広島旅初日
旅行は自然と北に進路を取りがちでしたが今回は珍しく西へ。 折しもウクライナが戦争...
» 続きを読む
2023/08/17
2023夏休み
夏休みはこのようにおくってました。詳しくはおいおい。 8月9日晴 羽田から広島...
» 続きを読む
2023/08/07
8/6 シーソー2
昨日は河原とBPを天気のハカリに掛けてみたところ天気予報では河原は終日傘マーク、...
» 続きを読む
2023/08/03
8/2 水練シーソー
7月30日のフルーツ村練のときに、何気なく越えた丸太でリアサスのハッキリした反発...
» 続きを読む
2023/07/31
7/30 フルーツ村練
酷暑の中、フルーツ村練を断行。 フルーツ村は爆笑で走って以来でしょうか。。。 ...
» 続きを読む
2023/07/29
7/28 夜宴
offride-MLのメンバーだった8名で大船のおでんセンターで大いに盛り上が...
» 続きを読む
2023/07/27
7/26 水練ジミ練
本日の水練は終始ジミ練で。 8の字が上手く出来なくなっていることに愕然とする。右...
» 続きを読む
2023/07/24
7/23 猿練@チャッピー2、ヒラヤ風味、キューシュー
河原は玉砂利の照り返しが凄いので、上下両面焼きです。しかも、遠赤外線と紫外線のダ...
» 続きを読む
2023/07/18
7/17 ライブ
戸塚のライブハウスで3曲をブッ放してきました。 酒の助けもあって超楽しかったでっ...
» 続きを読む
2023/07/13
7/12 メンテナンス フューエルフィルター、ホイールベアリング交換など
7月9日の猿練で不調だった愛機。 本日は原因究明と決め、ガレージに籠ってました。...
» 続きを読む
2023/07/10
7/9 猿練@NAIAGARA & OKINAWA
久々の猿練です。 曇天とたま~にパラッと降るくらいで、風もあってこの時期としては...
» 続きを読む
2023/07/06
7/5 水練吊
いつもの場所で、いつもの吊。 もうね、現状維持で精一杯です(笑) でも、フロント...
» 続きを読む
2023/07/03
7/2 シンBPとして再出発します
昨日はメッツの臨時総会がBPでありまして、BPについて新体制になることの報告があ...
» 続きを読む
2023/06/30
6/28 水練(雑談)
今日のレポートは練習をしましたが、その話題ではなくて昼休みのときの雑談で話題にな...
» 続きを読む
«6/21 水練アゲッパ
最近のコメント